実験と解析による技術コンサルティングの提供

「実験ドリブンCAE」のオンリーワンカンパニー
2極化するCAE業界。エステックは、形式化、標準化された作業の大量処理に代表されるいわゆるアウトソーシングの方向には向いていません。
私たちは、機械構造の中でもダイナミクスで括られる振動・騒音・機構・応力・熱などの分野で、『実験』と『解析』を一元化し、それらに必須な実践的ソフトウェアを開発しつつ、本質的な課題解決を図るハイエンドな技術コンサルティングを実践しています。
当社のような、「実験と解析を両輪としたCAE」を用いて最先端技術を提供する組織は、唯一無二の存在です。
- 解析
- 解析コンサルティングの一例をご紹介いします。こちらに示す以外にも、常に技術開発を行い、お客様からご相談・提示される技術課題に対して、最良な解析技術をご提供いたします。
- 実験
-
実験場(ESTECH Test Laboratories略称ETL)の簡単なご紹介と実験コンサルティングの事例を紹介します。
ハイエンドで実践的な実験技術をご提供し続けています。
- ソフトウェア
-
エステックが開発したソフトウェアは、エンジニアの技術力と長年の経験から生まれました。
これらは、全てコンサルティングプロジェクトの中で使用しているソフトウェアです。これを、お客様の実験/解析業務に役に立つ事例と共にご紹介いたします。
業務フロー
エステックでは、お客様の課題をヒアリングした上で、課題解決に向けたシナリオを記した業務提案書を作成します。その提案書に基づき、お客様に課題解決の方針、遂行過程、成果を承認いただいた上で業務を遂行します。
業務が終了すると、課題解決に関する技術的内容を記した報告書やシミュレーションモデル、実験データなどを成果物として納入します。その際にお客様の要望に沿って技術移管も実施いたします。
![]() |
お客様の課題を「ヒアリング」します。 お客様での多大な工数をかけての準備も不要で、お時間も取らせません。 |
![]() |
お客様の課題を解決するシナリオを記した「プロポーザル」を作成します。1次案をベースに詰めていき、お客様と提案内容を合意します。 |
![]() |
プロポーザルに基づき、そのプロジェクトにアサインされたエンジニアが「業務遂行」します。期間の長い業務については適宜中間報告を致します。 |
![]() |
業務が終了したところで「報告&技術移管」を致します。作成した業務報告書を基に、ご要望に応じて技術移管も致します。 |
お知らせ
- 自動車技術会主催 シンポジウム「新技術による振動騒音設計の革新」
- 株式会社JSOL主催 JMAGユーザー会2023にて発表
- HBK社主催 Empower the Innovators Summit 2023
- 実験商品:取り扱いシステムの追加
- ITmedia Virtual EXPO 2022 秋にて「VDX Studio」が紹介
- MONOistにて「VDX Studio」が紹介されました
- 次世代モビリティーのバーチャルシミュレーションスタジオ「VDX Studio」を開設
- 【サポート情報】Apache Log4j の脆弱性対策について
- MDPI社 C Journal of Carbon Research 誌に論文掲載
- 英語サイト作成しました
- ISID X Innovation フォーラム 2020 の発表内容を提供
- MSC Software Corporation主催 MSC Nastran Excellence Award 2位
- 2020 SPVM ConVIRTUALisationにて発表
- ELSEVIER社 Optical Materials誌に論文掲載されました
- 新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた弊社の取り組み
- Advances in Engineering社のホームページにて掲載論文が紹介
- MDPI社 Nanomaterials誌に論文掲載
- リソースページを更新しました
- ELSEVIER社 Composites誌に論文掲載
- 日本機械学会論文集 謝辞掲載
- 役員異動のお知らせ
- ご挨拶:弊社30周年にあたり
- 「エステック技術開発センター」紹介動画を公開
- 本社移転のお知らせ
- ESTECH.MNV : ソフト紹介ページを追加しました
- 「エステック技術開発センター」開設のお知らせ
- 著書の発売「IoT/AIの活用は製造業に革新をもたらすか? 製造現場・工場におけるIoTの利用と可能性」
- 「自動車技術」2017年7月号に記事が掲載されました
- 第67回(2017年)自動車技術会賞 論文賞受賞
- ESTECH.PS-X : 事例を追加しました
- 役員異動のお知らせとご挨拶
- MONOistにエステックの発表内容が掲載されました
- リバースエンジニアリング:FEモデル提供開始
- 実験商品に追加情報
- 「経営理念」、「社是」改訂にあたって
- ご挨拶:弊社25周年にあたり
- コンサルティングに電磁界解析事例を追加
- プレスリリース:エンジン振動の高速解析ソフトESTECH.PS-Xをリリース
- 高速なエンジン振動解析手法で特許取得
- SimFlexがMathWorksサードパーティ製品に
- ホームページをリニューアルいたしました。
- 平成24年度日本塑性加工学会技術開発賞 受賞!
- 2011年度日本機械学会賞(論文) 受賞!